第79回  パワフルン

子育てゼミナール

ぬほほほほ。

みなさんこんにちは。

先日は子育てセミナー「カンガエルン」編に来てくださってありがとう!感謝感謝じゃ。

次は12月16日「パワフルン」編。

ぜひ、来ておくれなぁ。

さてパワフルンと言えば「たくましく生きる力」人生を太く濃く豊かにするエネルギー。

そのエネルギーはこどものとき腹いっぱいに遊んでこそ作られる。

そしてじゃ、お手伝いからもたっぷり学ぶ。

ならばお手伝いを楽しい楽しい遊びにしてしまおう!

例えば、窓ガラス拭き。雑巾を持たせ、窓を挟んで自分も雑巾を持つ。

「じゃあ、母ちゃんからね!?母ちゃんの手の動きについてこれるかなぁ?よーいどん!!」ガラスを挟んで雑巾を合わせ、コミカルに時にはカクカク、時には波線、ときにはゆ~っくり、時には超特急で雑巾を動かす。

キャーキャー騒ぎながら、ゲラゲラ笑いながらやるのが大事。

ときにはユニークに「タタタータタタータタタタタッ♪」なんて運動会でよくかかっている「天国と地獄」を陽気に歌ってみてもええのぉ。

そして「負けた!」「勝った!」と言いながら結局は「〇君、はやーい!!」とビックリしてやろう。

驚きと褒め言葉はセットじゃ。

次はもちろん交代してこどもの雑巾についていく番。

「ぎゃ~!!待って待って~!!」なんて大騒ぎで焦ってやるとこどもは燃える。

次に「汚いとこ探し」もええぞ。

「見つけた!!キュッキュッ!!どっちがたくさん汚いとこみつけるか競争ね!?」と競う。

そして必ず、「あーおもしろかった!」と言うんじゃ。

決して、「あー疲れた」と言ってはならんぞ。

『掃除は楽しいもの』として焼き付けるんじゃ。

一個やったら一回休憩。

休憩もさりげないもので。

ジュースを一緒に飲んで「おいしいねぇ!」と顔を見合わせる。

休憩を意識させんことがコツ。

一気に掃除をやり切ろうとせんことが大切。

「じゃあ、次、なにしよっかなぁ?どこを掃除しちゃう?」とさも、こどもに悪だくみをするかのごとく持ちかける。

いいことなのに、なんだか秘密を共有するみたいで楽しいもんじゃ。

こどもの頭にねじり鉢巻を巻いてやってもかわええのぉ。

もちろん自分の頭にも。

そしてピッカピッカになってもならなくても、寝る前に「今日もありがと。いっぱいお掃除してくれてすっごく綺麗になった。お母さんはすごく嬉しいよ。ありがとうね。」としみじみと優しく真面目に言おう。

この時、大事なのは「今日は」ではなく、「今日も」ということじゃ。

ええこに育つぞ。